MENU
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
  1. ホーム
  2. steam

steam– tag –

  • ニュース

    美少女FPS『WTF: Waifu Tactical Force』オープンアルファテスト開催中!Steamから誰でも参加可能

    Team Waifuが開発中の3対3美少女タクティカルシューター『WTF: Waifu Tactical Force』のオープンプレアルファテストが開催中。フィードバックアンケートに答えるとスキン配布も
    2025年6月12日
    kaiware
  • ニュース

    2人専用ホラー『Astrumis – Survive Together』──連携がカギの非対称Co-op

    1人が宇宙船内の生存者を操作し、もう1人は管制官となり、監視カメラを見てサポートするという、非対称型の2人用ホラーアドベンチャー。
    2025年5月7日
    kaiware
  • ニュース

    のんびり火星開拓ライフ『AGRONOM』自動化と拠点作りが熱いインディー

    『AGRONOM』は、火星を舞台にした、農業・建築・自動化シミュレーションゲーム。開発・販売はインディーデベロッパーのCyberMagesが手がけている。プレイヤーは、「マカールおじいさん」のために、火星に理想郷を築き上げることを目指す。
    2025年4月30日
    kaiware
  • 攻略・ガイド

    【Deadlock】初心者必見!『Deadlock』のビルドガイド検索&選び方ガイド

    実はDeadlockのショップには、ユーザーが投稿したビルドガイドを表示しておくことができる。デフォルトのガイドより充実しているし、日本語のガイドも増えてきているのでぜひ活用しよう。
    2024年9月19日
    kaiware
  • 攻略・ガイド

    【Deadlock】Deadlockのアイテムの買い方について簡単な解説。既存MOBAとは少し異なるが、慣れればシンプル

    Valve新作TPS MOBA『Deadlock』のアイテムシステムについて軽く解説。本作のアイテムシステムは、LoLやDota2などの従来のMOBAとは少し異なるものの、そこまで複雑なものではない。何かしらのMOBA経験があればすぐに馴染めるだろう。
    2024年9月4日
    kaiware
  • ニュース

    PvPvEのローグライク『Dungeonborne』プレイテスト開催中 今なら間に合うテスト特典

    Mithril Interactiveは、SteamにてPvPvEのローグライク『Dungeonborne』のプレイテストを開始している。本作は、『Dark and Darker』クローンのダンジョン探索ゲームだ...
    2024年2月6日
    Eijuchi
  • 攻略・ガイド

    『パルワールド』与ダメージ計算について

    海外のredditユーザーのvanpik氏が、『パルワールド』における与ダメージの計算式に関しての考察と、現状判明しつつある計算式について投稿した。本記事では、vanpik氏...
    2024年1月30日
    catfly
  • ニュース

    『Xserver for Game』ゲーム内設定を簡単に 『パルワールド』専用の管理パネル「Palworldマネージャー」をリリース

    2024年1月29日、ゲーム向けレンタルサーバーサービス『Xserver for Game』は、パルワールド専用の管理パネル「Palworldマネージャー」をリリースした。 Palworldマネー...
    2024年1月29日
    Eijuchi
  • 攻略・ガイド

    『パルワールド』配合のやり方と効果的な配合を解説

    パルワールドを一通り探検をし尽くしたプレイヤーは、配合をして最強のパルを入手しようとしているフェーズにいると思う。そんなプレイヤーのために、本記事ではパルワ...
    2024年1月27日
    catfly
  • ニュース

    MMORPG『MAD WORLD』がついにSTEAMでリリース、ログインエラーと否定的なレビューが蔓延

    SteamでついにリリースされたMMORPG『Mad World』。開発元のJandisoftからは、9ヶ月に及ぶ遅延にも関わらずほとんど声明が出されなかったこともあり、期待されながらも...
    2024年1月26日
    超Cool
  • ニュース

    『パルワールド』サーバー提供のConoHa for GAMEが新規受付を一時停止

    GMOインターネットグループが運営するレンタルサーバーサービスである『ConoHa for GAME』が、想定を上回る需要によりサーバーの在庫不足に陥っていることが判明した。...
    2024年2月21日
    catfly
  • ニュース

    『パルワールド』リリース5日半で売り上げ本数800万本達成

    1月19日にポケットピアから発売された『パルワールド(Palworld)』の販売本数が、1月25日の11時時点で800万本達成したとパルワールド公式Xが発表した。 https://twitte...
    2024年1月26日
    Eijuchi
  • ニュース

    サバイバルアクションRPG『Enshrouded』の早期アクセスが開始

    Portal Knights の開発元Keen Gamesが贈るサバイバルアクションRPG、『Enshrouded』の早期アクセスが1月24日よりPC向けにSteamで開始された。価格は税込み3,400円で、2...
    2024年1月25日
    catfly
  • 攻略・ガイド

    『Enshrouded』サーバーの立て方を解説 レンタルサーバーも

    2024年1月25日、Keen Games GmbHの『Enshrouded~霧の王国~』がSteamにて発売された。本作は、ボクセルアートの大陸を舞台にサバイバル、クラフト、戦闘が繰り広げられる...
    2025年6月1日
    Eijuchi
  • ニュース

    『パルワールド』今後のロードマップを公開 PvPやパルのワールド移動など

    開発会社ポケットペアは1月24日19時に公式Xアカウントにて、『パルワールド(Palworld)』の早期アクセスロードマップを公開した。最優先事項として、現在確認できてい...
    2024年1月25日
    Eijuchi
  • ニュース

    『パルワールド』リリース5日で売り上げ本数700万本達成

    1月19日にポケットピアから発売された『パルワールド(Palworld)』の販売本数が、1月24日の15時時点で700万本達成したとパルワールド公式Xが発表した。 https://twitte...
    2024年1月24日
    Eijuchi
  • ニュース

    『パルワールド』レンタルサーバー Xserver for Game対応ゲームに追加

    2024年1月23日、ゲーム向けレンタルサーバーサービス『Xserver for Game』は、対応ゲームに『パルワールド(Palworld)』を追加した。 『Xserver for Game』は、250万以...
    2024年2月21日
    Eijuchi
  • ニュース

    『パルワールド』リリース4日で売り上げ本数600万本達成

    1月19日にポケットピアから発売された『パルワールド(Palworld)』の販売本数が、1月23日の15時時点で600万本達成したとパルワールド公式Xが発表した。 https://twitte...
    2024年1月23日
    catfly
  • 攻略・ガイド

    『パルワールド』サーバーの立て方 レンタルサーバー ConoHa,G-PORTALを紹介

    2024年1月19日にリリースされた『Palworld / パルワールド』。制作会社は、Pocketpairでクラフトピアなどをリリースしている。 本作は、Steamでのフレンド間だと最大4人...
    2024年2月21日
    Eijuchi
  • ニュース

    THE FINALS HotFix 1.3.0 アップデート(1.97GB)

    12月8日にリリースしたEmbark Studios のTHE FINALS が本日HotFix パッチ1.3.0をリリースした。 以下翻訳文だ。 シーズン1の最初のパッチは、クオリティ・オブ・ライフ...
    2023年12月15日
    超Cool
  • ニュース

    THE FINALS HotFix 1.2.3 アップデート(1.81GB)

    12月8日にリリースしたEmbark Studios のTHE FINALS が本日HotFix パッチをリリースした。 内容は以下の通りだ。 誤ってBANと報告されていた認証問題を解決し、エラーに...
    2023年12月13日
    catfly
  • ニュース

    『The Day Before』発売からわずか4日でスタジオ閉鎖へ

    12月8日に発売され、Steam レビューで「圧倒的に不評」となったサバイバルホラーMMO『The Day Before』の開発スタジオのFntasticは、日本時間12月12日未明にスタジオの...
    2023年12月12日
    catfly
123...4
  • darkanddarker park and skill
    攻略・ガイド

    『Dark and Darker』全パーク&スキル 日本語紹介

    韓国のゲームスタジオ「IRONMACE」が開発を進める『Dark and Darker』の第3回αテストが12月17日から開始になっている。フレンドやストリーマーがプレイし始めて気になっ...
    2023年5月26日
    Eijuchi
  • 攻略・ガイド

    『パルワールド』サーバーの立て方 レンタルサーバー ConoHa,G-PORTALを紹介

    2024年1月19日にリリースされた『Palworld / パルワールド』。制作会社は、Pocketpairでクラフトピアなどをリリースしている。 本作は、Steamでのフレンド間だと最大4人...
    2024年2月21日
    Eijuchi
  • ニュース

    PvPvEのローグライク『Dark and Darker』アルファテスト募集中

    リネージュⅡ、タクティカルコマンダー、ブレイドアンドソウル、FIFA Online、 PUBGなどにかかわったメンバーが集まった韓国のゲームスタジオ「IRONMACE」が開発を進める...
    2022年12月19日
    Eijuchi
  • 攻略・ガイド

    『Enshrouded』サーバーの立て方を解説 レンタルサーバーも

    2024年1月25日、Keen Games GmbHの『Enshrouded~霧の王国~』がSteamにて発売された。本作は、ボクセルアートの大陸を舞台にサバイバル、クラフト、戦闘が繰り広げられる...
    2025年6月1日
    Eijuchi
  • ニュース

    「Dark and Darker」第3回プレイテスト2022年12月26日 19:00まで延長

    初期のネットワーク問題、不安定さ、ロールバック問題により、恒例のプレイテスト延長を決定と発表している。 リネージュⅡ、タクティカルコマンダー、ブレイドアンドソ...
    2022年12月22日
    Eijuchi
  • 攻略・ガイド

    『パルワールド』与ダメージ計算について

    海外のredditユーザーのvanpik氏が、『パルワールド』における与ダメージの計算式に関しての考察と、現状判明しつつある計算式について投稿した。本記事では、vanpik氏...
    2024年1月30日
    catfly
  • ニュース

    『Dark and Darker』ソロプレイヤー向け新ダンジョンの実装決定<第4回αテスト>

    Dark and Darkerはソロもデュオもトリオもみんな同じダンジョンに放り込まれる。だから、ちょっと空いた時間にひとりで気軽に冒険を楽しむのは躊躇われる……。という冒険...
    2023年2月21日
    adolar
  • レビュー

    【レビュー】『Warlander』は非esports路線な分、ワチャワチャ感のある良い作品。一方でやり込みの重さがネック

    最大100人、基本は20v20の40人でのバトルが繰り広げられている『Warlander』。同接も多く、また様々なストリーマーが注目している本作。そこそこやり込んでいる筆者が、...
    2024年1月25日
    kaiware
  • ニュース

    『The Day Before』発売からわずか4日でスタジオ閉鎖へ

    12月8日に発売され、Steam レビューで「圧倒的に不評」となったサバイバルホラーMMO『The Day Before』の開発スタジオのFntasticは、日本時間12月12日未明にスタジオの...
    2023年12月12日
    catfly
  • Pummel Party Temporal Trails
    レビュー

    【レビュー】Pummel Party マリオパーティライクなパーティゲーム 最大8人プレイまで対応

    マリオパーティ風のゲーム、Pummel Partyを友人達とプレイしたのでレビュー。すごろくをしつつ、毎ターンミニゲームに勤しむのはまさにマリオパーティコピーと言ったと...
    2022年6月22日
    kaiware
  • 攻略・ガイド

    『パルワールド』配合のやり方と効果的な配合を解説

    パルワールドを一通り探検をし尽くしたプレイヤーは、配合をして最強のパルを入手しようとしているフェーズにいると思う。そんなプレイヤーのために、本記事ではパルワ...
    2024年1月27日
    catfly
  • レビュー

    【レビュー】Grim Dawn ゲーム性に踏み込んだレビュー【ハックアンドスラッシュ】

    Grim Dawnについて、前回のレビューではゲーム全体についての所感を述べたが、本記事ではよりやり込んで見えてくるゲーム性の部分に絞った感想を書いていく。
    2022年7月13日
    kaiware
  • 攻略・ガイド

    『Dark and Darker』現代魔法理論(ソロダンジョン攻略編)

    前回の記事でソロダンジョン攻略にウィザードをおすすめしたが、今回の記事ではその具体的な戦術・ロードアウトについて検討していきたいと思う。 ウィザードは第3回目...
    2023年2月20日
    adolar
  • DivinityOS2-翻訳問題
    コラム

    ディヴィニティ:OS2 日本語版、有志翻訳流用疑惑の顛末

    スパイク・チュンソフトが,PlayStation 4向けRPG「ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション」にて有志翻訳プロジェクトの翻訳テキストを流用...
    2020年7月3日
    超Cool
  • ニュース

    PvPvEのローグライク『Dark and Darker』 第4回アルファテスト開始時刻決定

    2月6日から始まる新ゲームの祭典、『Steam NEXTフェス』でプレイするゲームはもうお決まりだろうか?まだ決めかねている方にはぜひDark and Darkerをおすすめしたい。 ...
    2023年5月26日
    adolar
  • レビュー

    【レビュー】Grim Dawn【ハックアンドスラッシュ】

    Grim Dawnと言えば著名なハクスラ(ハックアンドスラッシュ)系ゲームと言えるだろう。今となっては言葉の原義から離れ、”装備品の良オプションを厳選するして周回する”といったようなゲームをハクスラと呼ぶことが多いはずだ。他に著名なタイトルを挙げるとすれば、Path of ExileやTorchlightといった作品が挙がる。
    2022年7月13日
    kaiware
  • 攻略・ガイド

    『Dark and Darker』 alpha3プレイテストhotfix#5翻訳

    初期のネットワーク問題、不安定さ、ロールバック問題により、恒例のプレイテスト延長を発表した『Dark and Darker』だが、hotfixも適用される予定だ。プレイテストの終...
    2022年12月31日
    Eijuchi
  • ニュース

    新作MMO マルチプレイアクションの『Wayfinder』がSteamでベータテスト受付が開始、忘れずにアクセスをリクエストしておこう

    以前ベータの登録をした人も、Steamで再登録が必要なので注意しておきたい。
    2023年3月2日
    kaiware
  • into-fray-patch-arena
    ニュース

    MMORPG『Albion Online』に新しいPvP”クリスタルアリーナ”が登場

    サンドボックスMMORPG『Albion Online』では、アップデート「Into the Fray」の第1弾パッチが公開された。このアップデートでは、PvPのクリスタルアリーナが新たに追加...
    2022年6月23日
    Eijuchi
  • 攻略・ガイド

    【Deadlock】Deadlockのアイテムの買い方について簡単な解説。既存MOBAとは少し異なるが、慣れればシンプル

    Valve新作TPS MOBA『Deadlock』のアイテムシステムについて軽く解説。本作のアイテムシステムは、LoLやDota2などの従来のMOBAとは少し異なるものの、そこまで複雑なものではない。何かしらのMOBA経験があればすぐに馴染めるだろう。
    2024年9月4日
    kaiware
  • ニュース

    2022年のSteamウィンターセールが開始 「Steamアワード」の投票も実施

    Steamにて2022年度の「Steamウィンターセール」を開始した。セール期間は、日本時間で2022年12月23日午前2時~2023年1月6日午前3時までだ。また、Steamアワードについて...
    2022年12月23日
    Eijuchi
  • 攻略・ガイド

    『Dark and Darker』ソロダンジョン攻略覚書

    https://www.ign.com/wikis/dark-and-darker/Dark_and_Darker_Mapsより引用 【ソロダンジョン攻略】 今次プレイテスト中頃のHotfixにて、ソロダンジョンのプレイヤー数...
    2023年2月16日
    adolar
最近の投稿
  • 美少女FPS『WTF: Waifu Tactical Force』オープンアルファテスト開催中!Steamから誰でも参加可能
  • メイプルNの現状を徹底解説!仮想通貨の収益性・職業バランス・将来性
  • 略称は「WTF」???美少女タクティカルシューター『WTF: Waifu Tactical Force』
  • 2人専用ホラー『Astrumis – Survive Together』──連携がカギの非対称Co-op
  • のんびり火星開拓ライフ『AGRONOM』自動化と拠点作りが熱いインディー
カテゴリー
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー
  • 攻略・ガイド
Eijuchi-永住地

永住できるネットゲームを探すを目標に、主にオンラインゲーム・PCゲーム・スマホゲームのニュースや情報をお届けするWebメディアです。
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • プライバシーポリシー

© Eijuchi-永住地 | ゲーム情報サイト