MENU
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact

【レビュー】Satisfactoryでインシデントまみれの巨大工場を作る。

2022 7/13
レビュー
Satisfactory steam レビュー
2022年7月13日 2022年7月13日
kaiware
  1. ホーム
  2. レビュー
  3. 【レビュー】Satisfactoryでインシデントまみれの巨大工場を作る。
ローディング

3D版FactorioことSatisfactory。早期アクセスゲームであるがコミュニティからの注目も高く、高評価も多い。筆者はまだ遊び尽くせていないが、プレイした所感を書いていこうと思う。

目次

基本は工場を作るだけ

本作のストーリーは未開拓の星に降り立って資源を集めるというだけのシンプルなもの。プレイヤーは最低限の装備を持って着陸し、銅鉱石を掘り、精製し、自動採掘マシンを設置し……というスタートアップから始めることになる。資源が集まってきたら新しい設備を作り、より効率的に資源を集めることが出来るようになる。色々な設備を設置し、それらをコンベアで繋げていくうちに次第に巨大な(そして猥雑な)工場が出来上がっているというわけだ。もちろん、しっかりとプランを建てて、整理された美しい工場を作ることも出来る。

Incident1こちらは筆者のいい加減さを象徴する一枚。2つのコンベアがぴったり重なって交差している。コンベアの高さを変えるための支柱を建てることも出来るのだが、この状態でも全く問題がないためこのまま運用されている。Factorioですら地下を通して交差するはずだが……。

マップは広く、探索とそれによるレア素材集めは楽しめるが、戦闘要素は薄い。ゲームを進めていっても大した武器は作れない。戦闘が苦手なプレイヤーでも楽しめるが、マインクラフトやFactorioを期待していると拍子抜けするかもしれない。

美麗なグラフィック、マルチプレイ対応

今作は公式には4人までのマルチプレイに対応しているが、設定ファイルを書き換えればもっと増やすことも出来る。とはいえ、人数が増えれば増えるほどゲームの消化スピードが加速するだけで、面白さが増すわけではないだろう。また役割分担が発生しにくいのも悩みどころで、探索や戦闘要素と比べると工場作りの占めるウェイトが多く、必然的に全員で工場を作り上げていくことになる。マルチプレイサバイバルゲームでの裏方/内政の部分を皆でやることになるので、好みではないプレイヤーもいるだろう。

Incident2足場を貫通しているコンベア。これで問題がないのでこのまま稼働しているが、もちろん足場を迂回させて設置することも出来る。

グラフィックは良く作り込まれているという印象で、植物や地形のバリエーションが多く、またマップが自動生成ではなく意図を持って作られているので、探索する面白さがある。高い丘から巨大工場を眺めた時はちょっと感動したほどだが、それもグラフィックの良さがあってこそ。

SatisfactoryはSteamで3180円。時折セールも行うが、割引率は少なめ。ボリュームに不満は無いものの、戦闘にもう少し力が入っていても面白かったかな、といったところ。普段の対戦ゲームでサポートキャラををプレイしていたり、Terrariaで戦闘を他人に任せていたような人を集めて、裏方作業だけに集中するには良いゲームだろう。

レビュー
Satisfactory steam レビュー
ローディング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @eijuchi
  • URLをコピーしました!
  • 【レビュー】Grim Dawn【ハックアンドスラッシュ】
  • 【レビュー】Grim Dawn ゲーム性に踏み込んだレビュー【ハックアンドスラッシュ】

この記事を書いた人

kaiwareのアバター kaiware

マルチプレイヤーゲームを好みます。

関連記事

  • 『いっき団結』レビュー ローグライトと見るかMMOと見るか。ボリューム不足感は否めないが、アプデの予定はあり
    2023年3月12日 2023年3月13日
  • 新作MMO マルチプレイアクションの『Wayfinder』がSteamでベータテスト受付が開始、忘れずにアクセスをリクエストしておこう
    2023年3月2日 2023年3月2日
  • 『Dark and Darker』現代魔法理論(ソロダンジョン攻略編)
    2023年2月19日 2023年2月20日
  • 海に漂う瓦礫を集め集落を作るシミュレーション 『Havendock』ベータ開始
    2023年2月17日 2023年2月17日
  • 『Dark and Darker』ソロダンジョン攻略覚書
    2023年2月16日 2023年2月16日
  • 『Dark and Darker』Alpha Playtest Hotfix#6
    2023年2月15日 2023年2月15日
  • Dead by Daylightの開発元が贈る基地建設/襲撃型FPS『Meet Your Maker』オープンベータが開始
    2023年2月14日 2023年2月14日
  • 『Dark and Darker』Alpha Playtest Hotfix #5
    2023年2月13日 2023年2月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー

© Eijuchi-永住地 | ゲーム情報サイト

目次