MENU
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact

『パルワールド』配合のやり方と効果的な配合を解説

2024 1/27
攻略・ガイド
palworld steam
2024年1月27日
catfly
  1. ホーム
  2. 攻略・ガイド
  3. 『パルワールド』配合のやり方と効果的な配合を解説

パルワールドを一通り探検をし尽くしたプレイヤーは、配合をして最強のパルを入手しようとしているフェーズにいると思う。そんなプレイヤーのために、本記事ではパルワールドでの配合のおすすめを紹介する。なお、伝説パルが強いことは明白なので、この記事では通常パルをメインに解説していく。

あわせて読みたい
『パルワールド』サーバーの立て方 レンタルサーバー ConoHa,G-PORTALを紹介 2024年1月19日にリリースされた『Palworld / パルワールド』。制作会社は、Pocketpairでクラフトピアなどをリリースしている。 本作は、Steamでのフレンド間だと最大4人…
目次

配合の仕様

子パルの決定方法

パルの配合はランダムではなく、各パルには「繁殖力」というステータスが設定されており、配合に使用した親パルの繁殖力を基に子パルが決定される。海外のプレイヤーが解析を基に作成した全配合スプレッドシートがあり、日本語に翻訳されたものや、配合計算ツールも作成されているので、ぜひ検索してみてほしい。

ただ、18,797通りもの配合があり、スプレッドシートを眺めたり配合計算ツールをポチポチしても何から用意すればいいのかわからないと思うので、この記事ではおすすめスキルと、それに合わせたパルと配合素材を紹介する。

パッシブスキルの遺伝とおすすめスキル

配合を行う際、親パル2体から子パルへ0~4個のパッシブスキルが遺伝される。これを利用して、ライド用のパル、拠点用のパル、戦闘用のパルをそれぞれ厳選することができる。

ライド用パルのパッシブスキル組み合わせ

パッシブスキル名効果1効果2
神速移動速度上昇+30%
走るのが得意移動速度上昇+20%
伝説移動速度上昇+15%攻撃+20%
防御+20%
すばしこい移動速度上昇+10%
ダイエットマスター満腹度が減りにくい+15%

移動速度に関しては、「神速、走るのが得意、伝説、すばしこい」の4つの組み合わせで+75%の移動速度ボーナスが最速だ。ただ、「伝説」に関してはそもそも伝説パルを入手しなければいけないので、時点でおすすめのスキル「ダイエットマスター」を組み合わせた、移動速度+60%を目指してはどうだろうか。

拠点用パルのパッシブスキル組み合わせ

パッシブスキル名効果1効果2
職人気質作業速度+50%
社畜作業速度+30%攻撃-30%
まじめ作業速度+20%攻撃+15%
希少作業速度+15%攻撃+15%
うぬぼれ屋作業速度+10%

作業速度に関しては、「職人気質、社畜、まじめ、希少」の4つの組み合わせで+115%の作業速度ボーナスが最速だ。「希少」に関しては、稀にフィールドに現れるラッキーパルを入手すれば必ず手に入る。「希少」をあきらめる場合、「うぬぼれ屋」を組み合わせた110%の作業速度ボーナスを目指すか、間接的な作業効率アップが望める「ダイエットマスター」か「神速」を組み合わせても面白い。

戦闘用パルのパッシブスキル組み合わせ

パッシブスキル名効果1効果2
脳筋攻撃+30%作業速度-50%
伝説攻撃+20%
防御+20%
移動速度+15%
獰猛攻撃+20%
希少攻撃+15%作業速度+15%
粗暴攻撃+15%作業速度-10%
サディスト攻撃+15%防御-15%
オラオラ系攻撃+10%防御-15%
勇敢攻撃+10%
各属性ダメージ+20%系各属性ダメージ+20%
各属性ダメージ+10%系各属性ダメージ+10%

戦闘用パッシブスキルに関しては、攻撃に特化した形であれば「脳筋、伝説、獰猛、属性ダメージ20%」の組み合わせが最適解と思われる。ただ、そもそも伝説パルを狩るために攻撃力厳選をしたいケースもあると思われるので、「伝説」を抜いた形の「脳筋、獰猛、属性ダメージ20%」と「希少、粗暴、サディスト」のどれかから一つ選んで目指すのが良いだろう。現状判明しているパルのダメージ計算式は後日執筆予定なので、是非チェックしていただきたい。

配合の下準備

そもそも配合を行うにあたって、レベル19で解放される「配合牧場」を拠点に配置する必要がある。また、タマゴを生ませるにあたり、レベル17で解放される「料理鍋」から作成できる「ケーキ」が必要だ。「ケーキ」に必要な材料は下記の通りだ。

必要素材必要数入手方法
小麦粉5小麦を製粉機で使用
小麦は、小麦農園か商人から入手
赤いベリー20フィールド採取やベリー農園での栽培
商人から購入
ミルク7ミルカルビから入手
商人から購入
卵8タマコッコから入手
商人から購入
ハチミツ2ビーナイトから入手

「ケーキ」の素材はすべて拠点内の農園と家畜牧場で入手できる。ただ、「ミルク」、「卵」、「小麦」、「赤いベリー」に関しては、商人で購入してもOKだ。逆を言うと、「ハチミツ」は拠点内の家畜牧場か、フィールドでビーナイトを狩って入手する必要がある。

商人で素材を用意

商人で「小麦、赤いベリー、ミルク、卵」を用意する場合、下記の場所(432, -271)がおすすめだ。

拠点で素材を用意

拠点で素材を用意する場合、下記のようなセットアップがおすすめだ。

上記の構成を説明すると、「ハチミツ」要因のビーナイト、「卵」要因のタマコッコ、「ミルク」要因のミルカルビ、「赤いベリー」と「小麦」を育てられる「種まき」と「採集」持ちのパル(画像内ではフラリーナ)、同じく「水やり」持ちのパル(画像内ではアズレーン)、「料理鍋」を操作し「ケーキ」を作成する要因の「火おこし」持ちのパル(画像内ではフォレーナ)がおすすめ配合作業用パルとなっている。

また、ケーキや各種素材を保管するためにクーラーボックスを配置したいので、「冷却」持ちのパル(画像内ではツンドラー)を配置している。

上記の構成であれば、デフォルトのサーバー設定で拠点レベル15だと拠点内にあと6枠空いているはずなので、配合農場を3個拠点内に設置できる。

おすすめパル

序盤から入手できるパルに、ガウルフとホークウィンがいる。この2体のスキル厳選を行った後、序盤~中盤で入手可能なパルを基に終盤までお世話になるおすすめパルの配合を記載する。また、ライド用と拠点用で別れているが、どのパルもある程度強いので、戦闘用に流用できる。

ライド用パルおすすめ

地上用パル

おすすめパル親1親2理由
サラブレイズホークウィングランモス序盤にホークウィンを最速飛行移動用として厳選をし、中盤で手に入るグランモスと配合することによって、そこそこ早いサラブレイズが手に入る。
また、イグニクスの親素材となるので、厳選しておいて損はない。
ムラクモガウルフミルカルビ
メルパカ
トドドドン
序盤にガウルフを最速地上移動用として厳選をし、同じく序盤で手に入るミルカルビ、メルパカ、トドドドンのどれかと配合することでムラクモが手に入る。
パートナースキルが2段ジャンプとなっており、使用して楽しいパルだ。

飛行用パル

おすすめパル親1親2理由
イグニクスホークウィンサラブレイズ地上用パルで作成したサラブレイズを再度ホークウィンと掛け合わせることにより、イグニクスが入手可能だ。
ホルスの時点に次ぐ速さを誇っており、さらには「火おこしLv3」と「運搬Lv3」を持っており、拠点用パルとしても流用できる。
カバネドリホークウィントドドドン移動用としては心許ないが、序盤から入手できるうえに、ホルスの素材になるので是非入手しておきたいパルだ。
なお、フィールドにも多数存在しているので、配合ではなくても良いが、あくまでもホルスの素材と割り切ってしまうのが良いだろう。
ホルスカバネドリアヌビス拠点用パルでの最強種と名高いアヌビスとカバネドリを配合することで、ホルスが入手できる。ジェッドランに次ぐ速さを誇っており、最終盤まで活躍するパルだ。
アヌビスに関しては次章で解説しているが、楽に入手可能だ。

拠点用パルおすすめ

おすすめパル親1親2理由
アヌビスカバネドリアズレーン序盤で容易に入手可能なカバネドリとアズレーンの組み合わせで、拠点作業最強の一角のアヌビスを入手できる。前述の通り、ホルスの素材になるので、絶対に入手しておきたいパルだ。
ラベロットガウルフベリゴートガウルフの速度は活かせないが、ベリゴートと配合することで水まき以外の農園作業を任せられるラベロットが入手可能だ。
ドリタスドリタスドリタス一生石には困らない。

戦闘用パルおすすめ

戦闘用パルに関しては、属性や求めたい最終パルによって全く異なるので、配合計算ツールを駆使して自分が考える最強のパルを厳選して欲しい。

攻略・ガイド
palworld steam

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @eijuchi
  • URLをコピーしました!
  • MMORPG『MAD WORLD』がついにSTEAMでリリース、ログインエラーと否定的なレビューが蔓延
  • 『Xserver for Game』ゲーム内設定を簡単に 『パルワールド』専用の管理パネル「Palworldマネージャー」をリリース

この記事を書いた人

catflyのアバター catfly

関連記事

  • 美少女FPS『WTF: Waifu Tactical Force』オープンアルファテスト開催中!Steamから誰でも参加可能
    2025年6月12日
  • 2人専用ホラー『Astrumis – Survive Together』──連携がカギの非対称Co-op
    2025年5月7日
  • のんびり火星開拓ライフ『AGRONOM』自動化と拠点作りが熱いインディー
    2025年4月30日
  • 【Deadlock】初心者必見!『Deadlock』のビルドガイド検索&選び方ガイド
    2024年9月19日
  • 【Deadlock】Deadlockのアイテムの買い方について簡単な解説。既存MOBAとは少し異なるが、慣れればシンプル
    2024年9月4日
  • PvPvEのローグライク『Dungeonborne』プレイテスト開催中 今なら間に合うテスト特典
    2024年2月6日
  • 『パルワールド』与ダメージ計算について
    2024年1月30日
  • 『Xserver for Game』ゲーム内設定を簡単に 『パルワールド』専用の管理パネル「Palworldマネージャー」をリリース
    2024年1月29日
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • プライバシーポリシー

© Eijuchi-永住地 | ゲーム情報サイト

目次