MENU
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact

魔法で戦うバトルロワイヤル「Spellbreak」アルファテスト登録開始

2020 7/03
ニュース
FPS βテスト
2019年1月14日 2020年7月3日
超Cool
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 魔法で戦うバトルロワイヤル「Spellbreak」アルファテスト登録開始

Spellbreakは、イラスト風なグラフィックと奥深いスペルキャスティングシステムを搭載した魔法で戦うのバトルロワイヤルだ。

ゲームの詳細な情報は、現在NDAがかかっているため、不足しているが、公式のYoutubeチャンネルにアップロードされている動画から、呪文を唱えて行う戦闘とその多様性が見て取れるので紹介しよう。

このゲームでは、それぞれ2つのユニークな元素攻撃(1つは素早く、もう1つは強力)にアクセスできるようにするガントレットを装備することができる。

spellbreakinventory

これらの攻撃は、単体でもかなりのダメージを与えることができるが、Spellbreakの特徴的な戦闘システムでは、それらを組み合わせてさらに強力な攻撃を作成できることにある。

炎の魔法でも、火の玉を連続して投げれるファイヤーボールだったり、火の壁を作り出すファイヤーウォールだったりと魔法の選択は多様だ。

ファンタジーのバトルロワイヤルというと、最近ではAshes of Creation Apocalypseが開発されている。しかしこちらは、MMOがメインで現在公開されているバトルロワイヤルモードは、流行りに乗っかったオマケモードに過ぎない。

本作は、ファンタジーのバトルロワイヤルとして頭一つ抜けている独自性を持っており、ハリー・ポッターシリーズのようにド派手な魔法を使えるのはspellbreak以外にはない。

興味があるプレイヤーは、是非アルファテストに登録しよう。また、FounderPackも購入可能なのでこちらからも開発者を支援してほしい。

spellbreakfounderpack

目次

Spellbreakのアルファテスト登録はこちらから

ニュース
FPS βテスト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @eijuchi
  • URLをコピーしました!
  • 人気無料FPSを競技性重視しリメイク「AVA Dog Tag」クローズドβテスト募集
  • 「AVA Dog Tag」 従来のAVAからの変更点まとめ

この記事を書いた人

超Coolのアバター 超Cool

永住できるMMORPGを探してます。

関連記事

  • 新作MMO マルチプレイアクションの『Wayfinder』がSteamでベータテスト受付が開始、忘れずにアクセスをリクエストしておこう
    2023年3月2日 2023年3月2日
  • 今話題のBingAIに「至高のFPSは何か」を尋ねてみた
    2023年2月16日 2023年2月16日
  • 『Dark and Darker』ソロプレイヤー向け新ダンジョンの実装決定<第4回αテスト>
    2023年2月6日 2023年2月21日
  • デッキ構築FPS『Friends vs Friends』2月13日-2月16日 デモがプレイ可能
    2023年2月3日 2023年2月3日
  • PvPvEのローグライク『Dark and Darker』 第4回アルファテスト開始時刻決定
    2023年1月31日 2023年1月31日
  • 『Dark and Darker』alpha3プレイテストhotfix#6翻訳
    2022年12月23日 2022年12月31日
  • 『Dark and Darker』 alpha3プレイテストhotfix#5翻訳
    2022年12月23日 2022年12月31日
  • 「Dark and Darker」第3回プレイテスト2022年12月26日 19:00まで延長
    2022年12月22日 2022年12月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー

© Eijuchi-永住地 | ゲーム情報サイト

目次