目次
『Ashfall』とは
『Ashfall』はポスト・アポカリプスの世界観をテーマにした、MMORPG要素を含むシューティングゲームだ。PC/モバイルでのクロスプラットフォームに対応で、Steam上での類似ゲームに『Warframe』が提示されている。少なくともフレンドと遊びやすいゲームになりそうだ。
パブリッシングはNetEaseが担当し、日本語にも対応する。コアなゲームプレイ部分が面白そうであれば、今後も取り上げていきたい。
応募は公式ページから
ビジュアルはちょっとスチームパンクっぽいかも?
ポスト・アポカリプスといっても解釈は多々あるだろうが、トレーラーなどを見る限りはスチームパンクっぽさもある。モンスターのような生き物も出てくる。また、『Fallout』シリーズで音楽を手掛けたInon Zur氏が参加していることもあり、世界観の構築には余念がない。
正式リリースはかなり先になりそう
応募は公式ページから。Steam上ではリリース日が2024年3Qとなっているので、かなり先になる。今回のベータは早めにこのゲームを体験できるチャンスだ。