MENU
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact

「オートチェス」のスマホ(Android)版がダウンロード可能に。登録からダウンロードまでを解説。

2020 7/03
ニュース
autochess dota2 βテスト スマホ
2019年4月20日 2020年7月3日
超Cool
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 「オートチェス」のスマホ(Android)版がダウンロード可能に。登録からダウンロードまでを解説。
auto_chess_menu_smp

Dota2のMODとして公開されて爆発的な人気となっている「AUTO CHESS」だが、先日スマートフォン版オートチェスがダウンロードできるようになった。(前記事)

2019年1月にDota2のMODとして公開され、4月上旬からスマホ版のβテスト募集が開始され、中旬にはスマホ版テストが公開されるという驚異のスピードには、コピーゲーム会社もビックリだろう。(本作は、DOTA AUTO CHESSを開発したDrodo Studioは現在、Dragonest社、ImbaTV社との3社体勢で開発中。)

日本でも、大会が開かれたり、Vtuberが配信を行ったりと知名度とともに人気を獲得している。

現在は、iOS版は公開されておらず、Android版のみテストサーバーにアクセスできる。アルファ版のため、日本語には対応しておらず「中国語」と「英語」のみとなっている。本記事では、プレイ方法と英語に言語を変更する方法を記載する。(PC版プレイヤーのためにNoxでのプレイ方法も簡単に解説。)

auto_chess_play

  • 1.会員登録
  • 2.ダウンロード
  • 3.ログインと英語化
目次

1.会員登録

まず、公式サイトに訪れて会員登録を行いアカウントを取得しよう。アプリからも行えるが中国語かつ大変面倒なため、ブラウザからの登録を推奨する。事前登録を行っているユーザーはこの手順はスキップして問題ない。

オートチェス公式サイト

auto_chess_account

サイトに訪れたら上記の登録を押して、会員登録に進む。

(Dragonestと出てきてびっくりするかもしれないが、DragonNestではないので安心してほしい。)

検証コードの取得を押すと登録された時のメールアドレスにコードが送信される。そのコードを確認し、検証コードの部分に入力しよう。検証コードの入力期間は60秒と少し短いため、直ぐにコードを確認できる状態で発行しよう。また、4月20日現在では、アプリからログインする際のメールアドレス欄に20文字しか入力できない問題が発生している。使用するメールアドレスが21文字以上の場合別のメールアドレスを用意しよう。今すぐ登録を押して会員登録完了だ。

2.ダウンロード

会員登録が終わったらダウンロードに進む。TOPページにある「Android テストサーバーダウンロード」を選択肢APK(Android用インストーラー)をダウンロードしよう。

auto_chess_download

ストアにリリースされていないapkを保存しようとしているので、下記のような警告が出てくるが「OK」を押してダウンロードする。

auto_chess_akueikyo

ダウンロード後、apkをタップするとインストールを行うことができる。不明なアプリのインストールを許可していない場合は警告が出てくるので、そのウィンドウの手順に沿って、不明なアプリのインストールを許可しよう。ここでインストールを押したらゲームをプレイすることができる。

auto_chess_downloadcomp

PCユーザーやiOSユーザーには「Nox」というPC版Androidエミュレータからプレイすることができる。Noxはインストール後、ウィンドウにAPKをドラッグ・アンド・ドロップするだけでインストールできるので、不慣れな人でも簡単にプレイすることが可能だ。

Nox公式サイト

3.ログインと英語化

インストールが終わったら、アプリを起動しよう可愛い赤いヒーローのアイコンが目印だ。起動すると下記のようなログイン画面が表示される。中国語で困惑しているかもしれないがただのログイン画面のため安心してほしい。

auto_chess_login

ここで先程登録したアカウントを使用する。

上にメールアドレス、下にパスワードを押して青いボタンを押すと起動する。

起動してメニューに行くと、言語がうまく表示されていない状態になるはずだ。日本語が対応予定ではあるが、β版では存在しないので表示されない。

左上のプレイヤーアイコンをクリックすると左メニューに歯車が表示される。それを選択してLanguageを「English」に変更することで適切に表示できるはずだ。

以上で会員登録は終わりである。βテストだが、すぐにマッチングするのでSTARTを押してスマホ版をプレイしよう。

auto_chess_gamend

MOD版で遊んだプレイヤーなら簡単に1位を取ることができて楽しいだろう。ランクも機能しているようなので、ぜひインストールして遊んでみてほしい。

ニュース
autochess dota2 βテスト スマホ
auto_chess_menu_smp

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @eijuchi
  • URLをコピーしました!
  • DOTA AUTOCHESS 操作性改善の重要な設定やちょっとした戦術紹介など
  • グラブル初心者は結局何章まで進めたら良いのか?【2019年4月現在】

この記事を書いた人

超Coolのアバター 超Cool

永住できるMMORPGを探してます。

関連記事

  • 『Dark and Darker』alpha3プレイテストhotfix#6翻訳
    2022年12月23日 2022年12月31日
  • 『Dark and Darker』 alpha3プレイテストhotfix#5翻訳
    2022年12月23日 2022年12月31日
  • 「Dark and Darker」第3回プレイテスト2022年12月26日 19:00まで延長
    2022年12月22日 2022年12月22日
  • 爆破系FPS「Veiled Experts」 ベータテスト募集中
    2022年12月21日 2022年12月21日
  • The First Descendant
    CoopTPS「The First Descendant」Steamのβテスト開始
    2022年10月21日 2022年10月21日
  • 「Warlander」オープンベータの開始日時は9月12日(月) 24:00に
    2022年9月12日 2022年9月12日
  • 超常現象解決Coop「Phantasm Hysteria」Beta募集開始
    2022年8月1日 2022年8月1日
  • NetEase「クローバーシアター」事前登録受付中 リセマラも対応
    2022年7月30日 2022年7月31日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact

© Eijuchi-永住地 | ゲーム情報サイト

目次