MENU
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact

デッキ構築FPS『Friends vs Friends』2月13日-2月16日 デモがプレイ可能

2023 2/03
ニュース
FPS Friends vs Friends steam βテスト
2023年2月3日 2023年2月3日
超Cool
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. デッキ構築FPS『Friends vs Friends』2月13日-2月16日 デモがプレイ可能

Gamescom 2022 にて、パブリッシャー”Raw Fury”が発表した『Friends vs Friends』。直近では12月にSteamにてデモ版をプレイできたが、再度調整や追加のコンテンツが反映され、今回デモが再び公開されることとなったので面白かったので紹介したい。

Eijuchi-永住地
【レビュー】デッキ構築FPS「Friends vs Friends」デモ、ロックマンエグゼっぽさが楽しい | Eijuchi – 永住… Gamescom 2022 にて、パブリッシャー”Raw Fury”が発表した「Friends vs Friends」がSteamでデモ版をプレイでき、面白かったので紹介したい。「Friends vs Friends」は […]
目次

今後の無料デモの予定 2月13日~26日

“12月の短いデモ期間を見逃した方、お待たせしました!14日はデートに最適なアクティビティ、フレンズvsフレンズの初の2vs2デモが登場しますよ。”と開発は述べている。今回のデモで確認できるのは下記の通り。

  • 1v1 と新しい 2v2 モード
  • 2つのマップ
  • 5人のキャラクター
  • 25枚のカード

2月13日~2月16日という時間は現地時間のため、おそらく2月14日の深夜から朝方にかけてプレイすることが可能になるだろう。

『Friends vs Friends』は、擬人化された動物のテーマ、カラフルなグラフィックとなっており、多数のカードを駆使して戦うFPSという特徴を持ったゲームシステムだ。解りやすく言うと、ロックマンエグゼのFPSといったプレイ感覚が近い。

ニュース
FPS Friends vs Friends steam βテスト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @eijuchi
  • URLをコピーしました!
  • 【レビュー】『Warlander』は非esports路線な分、ワチャワチャ感のある良い作品。一方でやり込みの重さがネック
  • 【LoL】何故マークスマンサポートが流行り、強いのか

この記事を書いた人

超Coolのアバター 超Cool

永住できるMMORPGを探してます。

関連記事

  • 『いっき団結』レビュー ローグライトと見るかMMOと見るか。ボリューム不足感は否めないが、アプデの予定はあり
    2023年3月12日 2023年3月13日
  • 新作MMO マルチプレイアクションの『Wayfinder』がSteamでベータテスト受付が開始、忘れずにアクセスをリクエストしておこう
    2023年3月2日 2023年3月2日
  • 『Dark and Darker』現代魔法理論(ソロダンジョン攻略編)
    2023年2月19日 2023年2月20日
  • 海に漂う瓦礫を集め集落を作るシミュレーション 『Havendock』ベータ開始
    2023年2月17日 2023年2月17日
  • 『Dark and Darker』ソロダンジョン攻略覚書
    2023年2月16日 2023年2月16日
  • 今話題のBingAIに「至高のFPSは何か」を尋ねてみた
    2023年2月16日 2023年2月16日
  • 『Dark and Darker』Alpha Playtest Hotfix#6
    2023年2月15日 2023年2月15日
  • Dead by Daylightの開発元が贈る基地建設/襲撃型FPS『Meet Your Maker』オープンベータが開始
    2023年2月14日 2023年2月14日
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー

© Eijuchi-永住地 | ゲーム情報サイト

目次