Valheimの一部の野生動物は、ペット(家畜)としてテイムすることが可能だ。狼もその一つで、繁殖も可能。高い攻撃力を持つ上に連れて歩けるので大きな戦力になる。本記事では狼のテイムまでの手順やステータスについて解説する。
まずは凍結耐性ポーションから
雪山攻略にあたって必要になるのが凍結耐性ポーション。雪山で銀と狼革を手に入れると耐寒防具を作ることが可能になるが、それまでのつなぎとして凍結耐性ポーションが必要になる。ポーションは雪山で死亡して耐寒防具を装備を落としてしまったときに回収するためにも飲むことがあるため、多少余分に作っておいても良い。
氷結体制蜂蜜酒
素材
- はちみつ x 10
- アザミ x 5
- 血袋 x 2
- 灰色ドワーフの目 x 1
上記を大鍋で作成し、発酵樽にいれると作成が可能だ。
狼のテイム
狼のテイムもイノシシと同様だ。狼の場合は生肉が必要になる。
テイム方法
- 対象を囲える柵や穴を作る
- 狙った動物を柵や穴に落とし、拘束する
- テイム対象の好物を床に置く
- 離れる
- 黄色いハートが動物の周りにでる
- 40分ほど放置
逃げないように柵で囲うより、穴を垂直堀りして、上に木の板を置き、木の板に乗った瞬間ハンマーで壊して穴に落とす方法が良いだろう。
☆付きの狼は夜のみ出現
☆付きの狼は強力で、また遺伝するので是非テイムしたいが、夜にしか出現せず、またテイムが完了するまで日中は近くで見張っていなければ消えてしまうので、非常に手間がかかる。
テイム中はドレイクや狼からの襲撃から身を守る必要がある。食事や回復アイテムは忘れずに準備しよう。ドレイクは近接攻撃が当たらないので、弓は必須だ。もちろん、テイム中に死んでしまい、朝になった場合はテイム中の狼は消えてしまう。
40分が無駄になってしまうので、可能であれば友人と一緒に探すと良いだろう。
繁殖は雪山でなくてもOK
繁殖は簡単で、生肉を与えればどんどん子供を産み落としていく。小狼は成長するまで追従/待機の指示は出せない。繁殖は雪山でなくても可能なので、テイムが完了次第安全な拠点まで連れて行こう。
注意点として、テレポーターに入れないので海を経由する移動には注意が必要だ。船にのせて運ぶか泳いでついてくることで移動は可能なので、繁殖させる地域は考えたほうが良い。
狼のステータス
狼のダメージは非常に高く、星が上がるとステータスもそれに応じて増加する。ステータスについては下記の通り。
HP | 攻撃力 | |
狼 星0 | 80 | 35-70 |
狼 星1★ | 160 | 52-105 |
狼 星2★★ | 240 | 70-140 |
星がない狼でも、黒い森にいる敵なら一撃で噛み殺せると思って問題ない。(トロルは除く)複数匹連れて歩くことができるので、星0でも5匹もいればゴーレムも5秒かからず倒すことができるほど強力だ。
減ったHPは生肉をあげることで回復することも可能なので、HPの多い星付き狼をテイムして冒険につれていくと良いだろう。
コメント