度重なるメンテ延長やラグが話題のPSO2NGS。本作においては緊急クエストやストーリーの進行に「戦闘力」というステータスが必要となっている。
これはキャラクターのステータスや装備などが加味されて算出されるもので、これを手っ取り早くあげるにはキャラクターのレベルを上げるのが良い。特に緊急クエスト、およびRank2戦闘区域へ入るための「1184」ラインは現状で目指すべき1つの目標となっている。1184までのレベル上げに関しては下記記事を参考にしてほしい。
あわせて読みたい


【PSO2NGS】手っ取り早く戦闘力1184に到達するには?
大盛況のPSO2NGS、現行のエンドコンテンツと言えるのは緊急クエスト及びRank2戦闘区域での狩りとなっており、どちらも参加条件として戦闘力1184が必要となっている。 一...
目次
リージョンマグとは
さて、リージョンマグについてはストーリーを進めている段階で触れる機会があり、ドロップアップのバフを受けられるということが分かるはずだが、実はアレ以外にも点在している。
ドロップアップのバフは2時間ほど続き、20%の増加効果があるので忘れずにかける必要がある。
というわけで、今回はレベリングの役に立つ経験値のリージョンマグの場所を紹介する。
場所はこちら、北エアリオのリューカデバイスから南下したところ。
内容はこちら、個人ブーストに関してはどこのリージョンマグでかけても変わらないので意味はないが、ここで餌を与える人が多ければ経験値の全体バフが掛かるようになるので、リージョンマグに餌を与えるときにはパーソナルのキャラクター情報からマグブーストの状態を確認しておきたい。
西エアリオ リージョンマグ
また、アクセスしやすいマグはこちらだ。
西エアリオの海岸のところがリューカデバイスからは近い。
関連記事
あわせて読みたい


【PSO2NGS】手っ取り早く戦闘力1184に到達するには?
大盛況のPSO2NGS、現行のエンドコンテンツと言えるのは緊急クエスト及びRank2戦闘区域での狩りとなっており、どちらも参加条件として戦闘力1184が必要となっている。 一...