MENU
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact

【Dauntless】お手軽シールドリピータービルド【初心者向け】

2020 7/03
攻略・ガイド
Dauntless Repeater 初心者向け 攻略
2019年6月11日 2020年7月3日
kaiware
  1. ホーム
  2. 攻略・ガイド
  3. 【Dauntless】お手軽シールドリピータービルド【初心者向け】
dauntless

Dauntlessにはリピーターという武器がある。所謂ガンナーだ。この武器はパーツを組み合わせて独自のビルドを組み上げるシステムになっており、少しとっつきにくい面がある。今回の記事ではそんなリピーターと、防具まで含めた一つのビルド例を紹介する。

ビルドの全体像はこちら:https://www.dauntless-builder.com/b/aLUYHECLTpTBcJS8h4SbT2T3XH5CgTwTPC4TEspCPTnWt1CqTPtj

防具は作りやすさを優先し、所持セルは人によるのでセルは全部外してある。

このビルドのコンセプトは攻撃速度を上げまくってStoneheart Prismのシールドをたくさんスタックさせつつ、バフとMarksman Chamberで味方へ貢献しようというもの。Stoneheart Prismは攻撃するごとに確率でシールドを獲得し、最大で999までスタックする。新たにシールドを獲得するたびに効果時間が更新されるため、攻撃速度を上げれば維持がしやすいというわけだ。

dauntless-repeaters_build

Stoneheart Prismでシールドを得ることによって、リロードのために敵に近づいて被弾しても被害を抑えられる。Marksman ChamberとCaptain’s Gripを最大限活かすには強化状態を維持しなければならないため、敵に近づくのは必須だ。

防具の方はHellionとRiftstalkerの防具を組み合わせて攻撃速度アップ系を集めた。味方へのバフにもなるMoltenとConduit、Conduitの回転率を上げるAetheric Attunementがつく。セルは開けてあるが、もし持っているならUtilityには足りない分のConduit、TechniqueにはWild Frenzyで更に攻撃速度を上げると良いだろう。Wild Frenzyは低体力を維持する必要があるが、シールドが得られる今回のビルドでは使いやすい。

dauntless-repeaters_arm

IceborneとRageを合わせたビルドが流行しているが、複数人で攻略していてチームプレイを重視したいプレイヤーなどは今回のビルドも参考にしてみてはいかがだろうか。

攻略・ガイド
Dauntless Repeater 初心者向け 攻略
dauntless

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @eijuchi
  • URLをコピーしました!
  • Valveが語るDOTA AUTO CHESSとスタンドアロン版の開発について
  • Valve版オートチェス「Dota Underlords」LoLより早くプレイ可能に

この記事を書いた人

kaiwareのアバター kaiware

マルチプレイヤーゲームを好みます。

関連記事

  • 【グラブル 初心者向け】9周年記念武器交換チケは何に使うべきか。持ってないならイーウィヤビークでいいかも?期限は長いから急がなくてもOK【9周年チケ】
    2023年3月21日 2023年3月23日
  • グラブル初心者が集めるマグナ2、エニアド武器について【2022年8月版】
    2022年8月2日 2023年3月24日
  • 【グラブル】初心者が挑むべき高難易度コンテンツはどれか?
    2022年4月21日 2023年3月24日
  • Landing
    【New World】New Worldの釣りのススメ
    2021年10月19日
  • guraburu-maguna2
    RANK120以降、グラブル初心者が集めるべきマグナ2武器について【4属性編】
    2021年1月2日 2023年3月24日
  • granbluefantasy-6
    【グラブル】6周年記念武器チケット 何をいつとればいい?【初心者向け】
    2020年3月18日 2020年3月18日
  • granbluefantasy-syosinsya
    【グラブル】今からできる初心者向け「よいこのグラブル入門」
    2020年3月16日 2020年3月16日
  • NURO光 ネトゲ 解説
    ネトゲオタクがNURO光を契約したので開通までの流れを紹介
    2019年10月3日 2019年10月3日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー

© Eijuchi-永住地 | ゲーム情報サイト

目次