MENU
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact

北欧神話Coopゲーム「Tribes of Midgard」オープンベータ 2開始

2019 9/08
ニュース
coop Tribes of Midgard βテスト
2019年9月7日2019年9月8日
超Cool
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 北欧神話Coopゲーム「Tribes of Midgard」オープンベータ 2開始
Tribes-of-Midgard-open-beta-2

「Tribes of Midgard」を製作中のデベロッパー”Norsfell”は、9月5日~9月9日11:59 pmまで本作のオープンベータテスト2を実施することを告知した。

本作は、神話上の生き物が住む世界が舞台で、有用な資源や隠された宝物が数多く存在する。そんな北欧の土地にあるユグドラシルの種を持った村のバイキングとしてゲームをプレイすることとなる。 そこから資源を集め、新しい武器を作り、巨人の攻撃を防ぐというのが目的だ。それが10人まで協力プレイ可能なマルチプレイゲームといえば本作の魅力が伝わるだろう。

Tribes-of-Midgard-ob2-game-play

関連記事:

北欧神話が舞台のCoopサバイバル「Tribes of Midgard」αテスト募集開始

目次

Tribes of Midgard Open beta2 – 前回からの変更点

????-ゲーム開始時にさまざまなオプションを選択できる難易度システム
????-レベルアップし、世界から世界への進行を可能にするXPシステム
????️-恒久的なスキルのロックを解除してクラスに特化できるTech Treeシステム
☠️-問題が発生した場合に自己復活する機能
????-様々な能力を与える新しいポーション
⛺️-世界で発見する新しいキャンプとランドマーク
????-更新されたキャラクターカスタマイズメニューとオプション
????-新しいアーマー、武器、シールド
⚔️-新しい武器スキル

Tribes-of-Midgard-treasure

オープンベータ参加方法 現状では日本語化はできない

Steamに、Tribes of Midgard – Open Beta が公開されている。ここからインストールしよう。現状では日本語化はできないが、難しい英語はないため簡単にプレイすることは可能だ。

Midgardに向かい、攻略する前の注意点

  • 公式からアナウンスされている既知のバグは下記のとおりだ。
  • チームメイトHPは常に同期されるわけではなく、正しいHPを表示しません
  • メニュー画面は、コントローラーでは十分にサポートされていません(アイテムを装備するとタブが閉じたりといったコントローラーに関する既知の問題があります(念のためマウスを近くに置くことをお勧めします)。
  • クリーチャーはキャンプで立ち往生し、スポーンする可能性があります。
  • [設定]の[表示名]オプションを有効にすると、アバターの上に名前が表示されない(ただし、ミニマップとワールドマップには表示される)不具合があります。

前回紹介したアルファテストより、コンテンツが豊富なので時間内にすべてを楽しむことは難しいだろう。週末の予定がないプレイヤーは是非遊んでみてはどうだろうか。

Tribes of Midgard 公式サイト

ニュース
coop Tribes of Midgard βテスト
Tribes-of-Midgard-open-beta-2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @eijuchi
  • URLをコピーしました!
  • ディヴィニティ:OS2 日本語版、有志翻訳流用疑惑の顛末
  • 【ハースストーン】探検同盟 おすすめデッキ・メタ解説

この記事を書いた人

超Coolのアバター 超Cool

永住できるMMORPGを探してます。

関連記事

  • 美少女FPS『WTF: Waifu Tactical Force』オープンアルファテスト開催中!Steamから誰でも参加可能
    2025年6月12日
  • 略称は「WTF」???美少女タクティカルシューター『WTF: Waifu Tactical Force』
    2025年5月22日
  • 2人専用ホラー『Astrumis – Survive Together』──連携がカギの非対称Co-op
    2025年5月7日
  • のんびり火星開拓ライフ『AGRONOM』自動化と拠点作りが熱いインディー
    2025年4月30日
  • 【Deadlock】Deadlockのアイテムの買い方について簡単な解説。既存MOBAとは少し異なるが、慣れればシンプル
    2024年9月4日
  • 惑星サバイバル『Wild Planet』βテスト受付中 ローポリで低スペPCにも優しいかも?
    2024年8月17日
  • shroud監修の3対3FPS『Spectre Divide』βテスト受付中 1人2キャラ操作で実質6対6
    2024年8月9日
  • PvPvEのローグライク『Dungeonborne』プレイテスト開催中 今なら間に合うテスト特典
    2024年2月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • プライバシーポリシー

© Eijuchi-永住地 | ゲーム情報サイト

目次