いつからか毎年恒例となった各社によるエイプリルフール企画。大手ゲーミングデバイスブランドのRazerからは、究極のゲーミングチェア「Razer Cthulhu(クトゥルフ)」が登場するらしい……。代わりにマウス操作もしてくれる。
ちょっとした豆知識だが、Razer製品には独特の命名法則が存在する。マウスであれば「ヘビ」、キーボードであれば「クモ」、オーディオ製品には「海洋生物」といった具合に名前が付けられているので、もしかすると、今後のエイプリルフールネタは「ヨグ=ソトース」や「ナイアルラトホテップ」になるかもしれない。

ゲーミングチェアとしては「Razer Iskur」が既に存在するが、筆者の浅学では由来が判明しなかった。詳しい方がいればコメントにてお知恵を拝借したい。