MENU
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact

Razerのエイプリルフールネタは触手付きゲーミングチェア「クトゥルフ」!自分のかわりに触手にゲームしてもらおう

2024 4/02
コラム ニュース
Razer エイプリルフール
2024年4月2日
kaiware
  1. ホーム
  2. コラム
  3. Razerのエイプリルフールネタは触手付きゲーミングチェア「クトゥルフ」!自分のかわりに触手にゲームしてもらおう

いつからか毎年恒例となった各社によるエイプリルフール企画。大手ゲーミングデバイスブランドのRazerからは、究極のゲーミングチェア「Razer Cthulhu(クトゥルフ)」が登場するらしい……。代わりにマウス操作もしてくれる。

– Razer Cthulhu –

これが究極のゲーミングチェア

8本の独立したロボットアームが、あなたのニーズに完璧に応える。もう、ずっと、座ったままで大丈夫。 pic.twitter.com/NxpPxzDxVs

— R Λ Z Ξ R 🇯🇵 (@RazerJP) April 1, 2024

ちょっとした豆知識だが、Razer製品には独特の命名法則が存在する。マウスであれば「ヘビ」、キーボードであれば「クモ」、オーディオ製品には「海洋生物」といった具合に名前が付けられているので、もしかすると、今後のエイプリルフールネタは「ヨグ=ソトース」や「ナイアルラトホテップ」になるかもしれない。

ゲーミングチェアとしては「Razer Iskur」が既に存在するが、筆者の浅学では由来が判明しなかった。詳しい方がいればコメントにてお知恵を拝借したい。

コラム ニュース
Razer エイプリルフール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @eijuchi
  • URLをコピーしました!
  • 【LoL】パッチ14.6のバグ修正に注目。ボリベア対ジャックスのマッチアップに与える影響は?
  • ゲーム・デバイス関連のエイプリルフール備忘録2024

この記事を書いた人

kaiwareのアバター kaiware

マルチプレイヤーゲームを好みます。

関連記事

  • ゲーム・デバイス関連のエイプリルフール備忘録2024
    2024年4月4日
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • プライバシーポリシー

© Eijuchi-永住地 | ゲーム情報サイト

目次