MENU
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact

サンドボックスサバイバル「Pathless Woods」プレイテスト

2022 6/16
ニュース
steam βテスト
2022年6月16日 2022年6月16日
kaiware
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. サンドボックスサバイバル「Pathless Woods」プレイテスト
pathless

Pathless Woodsは定番のサンドボックスゲームで、いわゆるマインクラフト系と呼べるジャンルのゲームだ。ローポリながらパステルなグラフィックが特徴的で、冒険、農業、蛮族への対応など、サンドボックス、サバイバルゲームとしての要素を一通り揃えている。

pathless

紹介ムービーで目立ったのは水田を作っているシーン。土を掘り、池から水を引いてくるというのは、稲作の特徴をよく捉えていて面白い。開発者は中国の広東省出身ということで、稲作も含め、ゲーム全体のアジアンテイストな雰囲気はまさにといったところ。ゲーム内言語も中国語簡体字と英語の2つがあり、英語が苦手なプレイヤーは中国語でプレイしたほうが漢字の印象で直感的に遊べるかもしれない。

スクリーンショットやムービーから伺うに、植えられる植物の種類が現時点でも豊富な様子。今作のビジュアルを支えている最大のポイントなのは間違いない。建築も幅広く、雪が降っているスクリーンショットもある。世界観が好きならハマるだろう。

シングルプレイヤー用な点には注意。みんなでワイワイやるゲームではなく、一人でモクモクとプレイするタイプのゲームなのは間違いない。

前回のプレイテストは6/2~6/9に行われた様子。興味のあるプレイヤーはフォローしておきたい。

ニュース
steam βテスト
pathless

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @eijuchi
  • URLをコピーしました!
  • 「HypeSquad」のクローズαテスト 開始
  • 【週末無料】「GTFO」free weekend 2022年6月21日(火) 02:00 JSTまで

この記事を書いた人

kaiwareのアバター kaiware

マルチプレイヤーゲームを好みます。

関連記事

  • 『いっき団結』レビュー ローグライトと見るかMMOと見るか。ボリューム不足感は否めないが、アプデの予定はあり
    2023年3月12日 2023年3月13日
  • 新作MMO マルチプレイアクションの『Wayfinder』がSteamでベータテスト受付が開始、忘れずにアクセスをリクエストしておこう
    2023年3月2日 2023年3月2日
  • 『Dark and Darker』現代魔法理論(ソロダンジョン攻略編)
    2023年2月19日 2023年2月20日
  • 海に漂う瓦礫を集め集落を作るシミュレーション 『Havendock』ベータ開始
    2023年2月17日 2023年2月17日
  • 『Dark and Darker』ソロダンジョン攻略覚書
    2023年2月16日 2023年2月16日
  • 『Dark and Darker』Alpha Playtest Hotfix#6
    2023年2月15日 2023年2月15日
  • Dead by Daylightの開発元が贈る基地建設/襲撃型FPS『Meet Your Maker』オープンベータが開始
    2023年2月14日 2023年2月14日
  • 『Dark and Darker』Alpha Playtest Hotfix #5
    2023年2月13日 2023年2月13日
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー

© Eijuchi-永住地 | ゲーム情報サイト

目次