MENU
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact
Eijuchi-永住地
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー
  • Contact

【LoL】世界大会MSIの各ステージの仕組みを解説

2021 5/06
ニュース
lol msi2021
2021年5月6日 2021年5月6日
NoTempai
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【LoL】世界大会MSIの各ステージの仕組みを解説
rumble-stage

今日、5月6日からMSIが開幕する。去年はそもそも開催されなかったし、一昨年のMSIとも仕組みが変わっててよくわからないという人向けに、新しいMSIの仕組みを解説しよう。

MSIが3つのステージに分かれているのは例年通りだが、今年はシードが存在しないため、プレイインやメインイベントの区別がない。

最初から全ての国の代表が集結し、戦う。

目次

MSI 2021 出場チーム

ブラジル (CBLOL) – paiN Gaming
中国 (LPL) – Royal Never Give Up
独立国家共同体 (LCL) – Unicorns of Love
ヨーロッパ (LEC) – MAD Lions
日本 (LJL) – DetonatioN FocusMe
韓国 (LCK) – DWG KIA
中南米 (LLA) – Gillette Infinity
北アメリカ (LCS) – Cloud9
オセアニア (LCO) – Pentanet.GG
東南アジア (PCS) – PSG Talon
トルコ (TCL) – fastPay Wildcats

3つのステージ

3つのステージは、下記3つと称される。

  1. グループステージ(旧: プレイイン グループステージ)
  2. ランブルステージ (旧: メインイベント グループステージ)
  3. ノックアウトステージ (旧: プレイオフ)

続いて、各ステージを勝ち進む条件を確認しよう。

1.グループステージ

MSI 2021 グループステージ

グループ内でBO1を各チームと2回ずつ行い、各グループの上位2チームが次のランブルステージに勝ち進むことができる。

グループAはベトナム地域のMSI不参加を受けて3チームしかいないが、上位2チームが勝ち進めるという点は他のグループと変わらない。

2.ランブルステージ

rumble-stage

ランブルステージでは、グループステージから勝ち進んだ6チームが再びBO1を各チームと2回ずつ行う。

6チームが1つのグループとなったグループステージだと思ってもらえばよい。

この上位4チームが決勝トーナメントであるノックアウトステージへと駒を進めることができる。

3.ノックアウトステージ

knockout stage

ノックアウトステージでは、最後まで勝ち残った4チームが、ランブルステージでの成績を受けてBO5を行う。

ランブルステージでの1位は、3位チームと4位チームどちらと当たるかを選択する権利があるため、場合によっては1位vs4位、2位vs3位となることもある。

敗者トーナメントはないので、この4チームの中から勝ち進んだ2チームが再びBO5を行い、その勝者がMSI王者となる。

決勝は5月23日の21時開始と、日本人にも比較的見やすい開始時間となっているので、是非とも観戦し、2年ぶりのMSI王者誕生の瞬間を見届けよう!

関連記事

あわせて読みたい
【LoL】世界大会MSI開幕! DFMの試合を日本時間で確認しよう! 本日、5月6日から世界大会、MSI開幕! 第一試合のDWG KIA対Cloud9戦は22時から始まるが、日本代表のDFMの試合だけ見たい!という人向けにDFMのスケジュールを確認しよう...
ニュース
lol msi2021
rumble-stage

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @eijuchi
  • URLをコピーしました!
  • 【LoL】世界大会MSI開幕! DFMの試合を日本時間で確認しよう!
  • 【LoL】Paz選手が予想する2021 MSI予想

この記事を書いた人

NoTempaiのアバター NoTempai

関連記事

  • 【LoL パッチ13.5】ジャングルはかなりファーム寄りに、地味にやばいプレートスチールキャップの修正など
    2023年3月14日 2023年3月14日
  • ヘカリムは初手ミシックを買うべきではない?ドラクサーヘカリムについて解説
    2023年2月15日 2023年2月15日
  • 『LoL』レディアントヴァーチュはナーフでどう変わる?そもそも誰が積んでいた?【パッチ13.3】
    2023年2月14日 2023年3月10日
  • 【LoL】何故マークスマンサポートが流行り、強いのか
    2023年2月3日 2023年2月3日
  • LoL
    スナイプ勢を集うのが容易な人気配信者がLoL日本鯖の“現状”を語ることについて
    2022年12月13日 2022年12月13日
  • ベル=ヴェス 日本サーバーのみ理由なくグローバルBAN(使用不可) 追記あり
    2022年6月18日 2022年6月19日
  • dfm-steal-Interview
    【LoL】MSI DFMStealインタビュー、「敗北後のフィードバックは、大きな助けになった」【inven翻訳】
    2021年5月11日 2021年5月11日
  • msi-canyon
    【LoL】DK canyon「DFM、思った以上に上手かった。それでも2位通過はC9」【inven翻訳】
    2021年5月10日 2021年5月10日
  • ニュース
  • 攻略・ガイド
  • コラム
  • レビュー

© Eijuchi-永住地 | ゲーム情報サイト

目次